2025/08/08
4日連続で裏六甲シャワークライミング!
4日連続で裏六甲シャワークライミング!
貸し切り企画を含めて、4日連続で裏六甲シャワークライミングを開催させていただきました!
いつもの入渓ポイントから遡行スタート!
差し込む光と木々の緑が川面に映りキラキラと美しい、水の綺麗な裏六甲の沢
滝を登り、ロープで引っ張り、前半終了ポイントからランチポイントへ
山ごはんランチメニューは、定番の生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
ランチの後は、更に透明度の良い上流部を遡行し、その昔は幻と呼ばれていた龍神様の滝へ!
4日連続の沢登り企画も、
涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/07/29
山の上から花火を見るナイトハイキング
山の上から花火大会を見るナイトハイキングを行いました!
夕方、少しずつ暮れていく山に向かい、ヘッドライトを頼りに山道を歩き、たどり着いた先には1000万ドルの夜景!
程なく打ち上がる花火
少し遠くからなので、それほど大きくは見えませんが、それでも次々と打ち上がる花火に魅力されるには充分すぎる距離
下界の暑さとは無縁の、涼しい風が吹く山の上で、ゆったり花火鑑賞
大阪湾を挟んだ向こう側、万博会場から打ち上がる花火
さらにその向こう側のUSJ の花火も見られて、ちょっとお得な今年の花火鑑賞ナイトハイキング
花火鑑賞が終われば、すっかり暗くなった山道を下山
ライトに照らされた範囲しか見えないので、慎重に足元を見ながら下山します
夏の夜の健全な夜遊び企画、ちょっと冒険心をくすぐられる夜の山歩き
今年もめっちゃ楽しい、山の上から花火を見るナイトハイキングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
素晴らしい花火の写真他、いくつかの素敵な写真はご参加の写真家、太田氏の写真をいただきました
太田さん、いつも素晴らしい写真をありがとうございます
2025/07/22
裏六甲シャワークライミング開幕!
裏六甲シャワークライミング
2025シーズン開幕!
今年もこの季節がやって来ました!
花崗岩に磨かれた、水の綺麗な裏六甲の沢で、涼しい美味しい楽しいシャワークライミング
水温が冷たすぎず、程よく気持ちいい温度というのも裏六甲の良いところ
前半はちょっと荒々しい場所もあり、アドベンチャー気分
ベテランも若者も童心にかえって、夏の水遊び山歩き
山ごはんランチメニューは、夏の定番、生ハムとトマトとバジルの冷製パスタ、野菜たっぷりトルティーヤロール
後半は複雑な水流の沢を遡行して、かつては幻と呼ばれていた滝へ
今年の夏も裏六甲の沢で、皆さんの素敵な笑顔にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げます
今日も涼しい美味しい楽しい、裏六甲シャワークライミングでした!
皆様、ご参加ありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/07/14
トウモロコシ畑でつかまえて!2025夏
トウモロコシ畑でつかまえて!2025夏
おなじみ、兵庫県加西市の藤田農園さんのトウモロコシ畑を貸し切りにしていただいての、トウモロコシ収穫&畑でBBQイベント
藤田農園さんの夏トウモロコシは、切った断面から弾け出てくる水分が、まるでコーンスープの様に濃い、炸裂するほど旨味の詰まった、大きな黄色いトウモロコシ!
穫れたてすぐは、まず生から試食
藤田農園さんのトウモロコシは梨の糖度と同じぐらいという、甘い甘いトウモロコシ
穫れたてはさらにみずみずしく、シャリシャリとホントに梨を食べているような食感
生トウモロコシの試食が終われば、いよいよ収穫
農園オーナーの藤田さんが、この日のために用意してくださった、今日に旬を迎えるゾーンを借り切って、畑に突入!
一本一本が大きいので、10本も穫ればかなりの重さになりますが、皆さん、カゴいっぱいにトウモロコシを収穫されてました
皆さんが収穫している間に、BBQの準備
今日のメニューは、穫れたてトウモロコシのバター醤油ポッシェ、穫れたてコーンの入ったペンネアラビアータ、牛ロースのワイルドカットステーキ、粗挽きソーセージ、野菜サラダなど
藤田農園さんは加東市にも畑があり
、ご参加の方のリクエストで、そちらで作っている、とってもべっぴんさんの茄子も持ってきてくださいましたが、あっと言う間に完売しました
(この茄子がホンマに美味い!)
収穫、BBQが終われば、地元の酒蔵、富久錦のカフェ「ふく蔵」さんへ
仕込み水のかき氷や日本酒飲み比べなどで、暑く火照った体をクールダウンされてました
トウモロコシ畑でつかまえて!2025夏
今年も美味しい楽しい一日でした!
ご参加いただきました皆様、藤田農園オーナー、今年の夏もありがとうございました!
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員
2025/07/09
裏六甲シャワークライミングの下調べ
2025シーズン裏六甲シャワークライミング開幕直前!
毎年恒例、現地の沢の下調べに行って来ました!
私自身この沢には400回以上入っていますが、毎年シャワークライミングシーズン前には、ご参加の皆様に安心してお楽しみいただくために、実際に沢に入り、沢の底の状態や変化した場所のチェックなど、入念に下調べしております
異例の早さで明けた今年の梅雨でしたが、今年の沢は、例年の梅雨明けごろに比べて、水量も安定していて、なんと言っても水の透明度が抜群に良い!
一部、倒木などでラインの変更を余儀なくされる場所もありますが、水温も程よく、シーズン最初から思いっきり楽しんでいただけそうです
いよいよ始まる裏六甲シャワークライミング
初心者の方からお楽しみいただける、美味しい山ごはんランチつきの沢登りです
7/12㈯〜9/21㈰までの期間、お盆時期の8/13㈬〜16㈮の間を除く、毎週水曜日と土日に開催を予定しております
その他の開催日やグループ貸し切りなどについては、お気軽にお問い合わせください
暑い暑い夏の涼しい美味しい楽しい水遊び
2025年の夏も、花崗岩に磨かれた、水の綺麗な裏六甲の沢で、皆様の素敵な笑顔にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げます
グルメハイキング
(調理師名簿登録番号第164701号尼崎市保健所営業届出済)
尼崎市食品衛生協会会員